小児科健診

乳幼児健診は、隠れた病気がないか、成長や発育に問題がないか確認する大切な機会です。
また、子育て上の不安や心配事のご相談も可能ですので、遠慮せずにご相談ください。

公費で受けられる乳幼児健診(福岡県在住者)

  • 4か月児健康診査
  • 10か月児健康診査

上記以外では、ご希望に応じて任意健診(7か月、1歳、2歳、4歳、5歳、保育施設・幼稚園健診など)を自費にて行っております。
福岡市では、生後1歳6か月、3歳児を対象に集団健診を実施しています(市から案内された日時・場所でお受けください)。

乳幼児健診の内容

4か月児健康診査

問診、身体測定(身長・体重・頭囲)、内科診察

10か月児健康診査

問診、身体測定(身長・体重・頭囲)、内科診察、視覚スクリーニング検査

乳幼児健診を受ける際の注意点

  • お子さんや同居のご家族の方で、発熱や咳、ひどい下痢など、体調にご心配がある場合は、事前にご連絡ください。健診日の変更をお願いすることがあります。
  • オムツは、院内に捨てずにお持ち帰りください。
  • ご来院の当日は以下のものをご持参ください。
    *母子健康手帳 *健康保険証/マイナンバーカード/資格確認書 *子ども医療証 *診察券 *福岡市からの書類(健康診査のお知らせ文書、健康調査票、アンケート用紙他)

視覚スクリーニング

弱視は早期介入により視力の予後に影響するため早期発見が望ましいといわれております。
当院では、ビジョンスクリーナーVS100を導入しており、弱視のリスクである遠視、近視、乱視の屈折度数異常や斜視のチェックをお子さんに負担なくおこなうことが出来ます。検査は、約1メートル離れたところから画面を約3-5秒見てもらいます。痛みなどの刺激はありません。
※10か月健診内で無料で実施しております。

当院で行っている健診費用

健診 料金(税込)
4か月 2,200円
※福岡県在住無料
7か月 2,200円
10か月 2,200円
※福岡県在住無料
12か月 2,200円
2歳 2,200円
4歳 2,200円
5歳 2,200円
保育施設・幼稚園健診 2,200円
  • ※契約保育園(あおば保育園、東あおば保育園、クオーレリッコ保育園、あい・愛保育園)は無料
ページトップにもどる