内科診療
外来診療スケジュール
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前(8:50~12:30) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
午後(14:00~18:00) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
- ※外来休診日:日曜日・祝日
- ※受付時間は8:40~12:00/13:50~17:30(土曜は8:40~12:00)
受付時間は診療時間10分前から診療終了30分前までです。
予防接種はいつでも受けられます(一部のワクチンは除く)
当院内科かかりつけの全ての患者様より24時間365日電話相談を受け付けています。訪問診療を受けている患者様へは24時間365日往診対応を行なっています。
内科診療

総合診療科・アレルギー科
ほぼすべての病気を対象にしています。臓器別の枠に縛られず、広くあらゆる健康問題に対処します。どの科の病気か分からないときはご相談ください。
循環器内科
米国循環器科専門医である伊藤大樹医師が担当します。循環器疾患とは、心臓・血管に関係する病気となります。
例えば、高血圧、不整脈、狭心症、心筋梗塞、心不全などが代表的な疾患です。
動悸や息切れ、胸痛などの症状があり、お困りの場合はなんでもご相談ください。
検査・治療の適応を重視した世界標準の医療を提供するよう心掛けています。
病歴・理学所見・非侵襲的検査(心電図・心臓超音波検査・運動負荷検査など)を重視し、心臓カテーテル検査などの侵襲的検査は本当に必要な時のみ行ないます。

呼吸器内科
呼吸器疾患全般の診療を行なっています。具体的には、気管支炎、肺炎、気管支喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患:肺気腫や慢性気管支炎など)、睡眠時無呼吸症候群などですが、咳や痰が続く、息が苦しいなどの症状でお悩みの場合は、お気軽にご相談ください。
胸部レントゲンや、肺機能検査、各種血液検査などを行ない、必要であれば高次医療機関と連携を取りながら診療を行なっています。また、在宅酸素の導入および管理、いびきや昼間の眠気がある時は睡眠時無呼吸症候群に対する簡易検査や、肺炎予防に対するワクチン接種なども積極的に取り組んでいます。
禁煙外来
禁煙外来は、カウンセリング(認知行動療法)と薬物療法(ニコチンパッチを使用)を組み合わせて治療を行います。保険診療です。なお、健康保険を使った禁煙治療では、12週間(約3ヵ月)で5回の受診が必要になります。
参考:保険適応の禁煙治療について
禁煙治療とは、ある一定の基準を満たした喫煙者に対して行われるもので、12週間に5回の治療に健康保険が適用されます。禁煙治療では薬を使うだけでなく、専門の医療者から禁煙アドバイスをもらえるため、自力の禁煙と比べてより楽に確実に禁煙できます。
予防接種
予防接種は基本的にいつでも可能です。おたふくかぜ・破傷風・A型肝炎ウイルス・B型肝炎ウイルス(成人)、高齢者肺炎球菌、帯状疱疹、子宮頸がんに対するワクチンについては予約が必要ですので、あらかじめ電話でご予約ください。
インフルエンザワクチン(2025年3月現在注射のみ採用)
年齢 | 料金(税込) | |
---|---|---|
高校生~64歳 | 4,400円 | |
65歳以上 | 福岡市在住 | 1,500円 |
久山・粕屋・志免・笹栗
|
1,600円 |
インフルエンザ以外のワクチン(成人) 小児予防接種についてはこちら
実施内容 | 料金(税込) |
---|---|
高齢者肺炎球菌 | 6,600円 ※65歳になる年度は助成金有 |
BCG | 6,600円 |
MR | 9,900円 |
おたふくかぜ | 6,600円 |
水痘 | 8,800円 |
日本脳炎 | 6,600円 |
実施内容 | 料金(税込) |
---|---|
A型肝炎 | 8,800円 |
B型肝炎 | 11,000円 |
4価子宮頸がんワクチン | 16,500円 ※ガーダシル® |
9価子宮頸がんワクチン | 33,000円 ※シルガード®9 |
帯状疱疹 | 22,000円 |
健康診断・特定健診
当院では福岡市特定健診 (よかドック) 、よかドック30、後期高齢者健康診査と企業健診 (入学時・入職時健診を含む) を行っています。よかドックは福岡市国民健康保険加入者で40歳以上の方が対象です。また30 - 39歳の方で、職場等で健康診断を受ける機会がない方は よかドック30 を受けることができます。お電話等でお問い合わせの上、ご予約ください。
当院で行っている健康診断
検査項目 | 健診内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
福岡市特定健診(よかドック) 40~74歳の福岡市国民健康保険加入者 |
内科診察〈問診〉、身体計測〈身長、体重、腹囲〉、血圧検査、尿検査〈尿糖、尿たんぱく、尿潜血〉、血液検査〈脂質/肝機能/血糖/貧血/腎機能/尿酸〉 、心電図検査 | 500円 70-74歳は負担金なし |
よかドック30 30~39歳の福岡市民(ただし、職場等で同等の健康診査を受ける機会がない人) |
内科診察〈問診〉、身体計測〈身長、体重、腹囲〉、血圧検査、尿検査〈尿糖、尿たんぱく、尿潜血〉、血液検査〈脂質/肝機能/血糖/貧血/腎機能/尿酸〉 | 500円 |
後期高齢者健康診査 | 内科診察〈問診〉、身体計測〈身長・体重〉、血圧測定、 尿検査〈尿糖、尿たんぱく〉、血液検査〈脂質/肝機能/血糖/腎機能 /尿酸〉 | 500円 |
企業健診Ⅰ | 内科診察〈問診〉、身体計測〈身長、体重、腹囲〉、血圧検査、尿検査〈尿糖、尿たんぱく、尿潜血〉、胸部単純レントゲン、簡易聴力検査 | 4,400円 |
企業健診Ⅱ | 内科診察〈問診〉、身体計測〈身長、体重、腹囲〉、血圧検査、尿検査〈尿糖、尿たんぱく、尿潜血〉、血液検査〈脂質/肝機能/血糖/貧血/腎機能/尿酸〉、胸部単純レントゲン、簡易聴力検査、心電図検査 | 8,800円 |
健診オプション
検査項目 | 健診内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
前立腺がん検診(55歳以上) | 血液検査〈PSA〉 | 1,100円 70歳以上は負担金なし |
大腸がん検診(40歳以上) | 便潜血検査 | 500円 70歳以上は負担金なし |
胃がんリスク検査(35歳、40歳で過去検査未実施者) | 血液検査(ピロリ菌抗体検査) | 1,000円 |
B型・C型肝炎ウイルス検査(満20歳以上の過去未受診者) | 血液検査 | 無料 |